ある生徒さんのママから📩

去年リトミックのクラスに通ってくれていたお友達が、海外にお引越しをされました。


短い期間でしたが、ちゃんとお家で練習してきて、会う度とーっても上手に歌ってくれていた超優秀だったKちゃん。


娘とも仲良くしてくれていたので、久々にラインしてみると、嬉しいお返事が!

ご了承頂いたので、一部載せようかと。

ご興味ある方はお付き合いください(*^^*)


「先生のところに通っていたお陰で、英語が楽しいものというイメージがついています。

なので英語が少しでも身につくように、12月からバイリンガルの幼稚園に通うことにしました!」




幼児期の英語教育で大切なのは、発音や英単語や英文法の知識量もそうですが、まずは「英語って楽しい!」というイメージを持つことだと私は考えています。


このイメージが小学校、中学校になって教科の一つとなった時に他者と差がつく大きな第一歩となり、そしてそれが自信となり、また海外に興味を持つというステップとつながります。


私自身も子供の頃に通っていた英語教室が好きで、結果、高校卒業後にアメリカの大学へ進学しました。


アメリカでの学生生活は予想以上に苦労の連続ではありましたが、その経験は貴重な財産となり、できれば娘達にも経験させてあげたいなあと思っています。



卒業後は地元に戻り、今はママ講師として活動していますが、「えいごが好き!」と言ってくれる子が少しでも増えるよう、教室を続けていきたいという気持ちでいっぱいです。



と長くなりましたが…要するにKちゃんママからのメッセージが嬉しかったので、誰かに言いたくてアップしてみました。


明日も早いので寝ます!

では、おやすみなさい(-ω-)/



Meg mama ABC English Club

大阪八尾市で開講中。1歳くらいのベビーちゃんから小学生まで参加できる英語レッスンです♡

0コメント

  • 1000 / 1000