レッスンレポート 小学生クラス
いい教材に巡り合えたので、今春から小学生対象クラスを開講しました。
このクラスはフォニックスを中心に勉強しています。
まずフォニックスとは…
英語は26のアルファベットを覚えても、単語が読めません。
アルファベットには「名前」の他に「音」があり、フォニックスとはその「音」を「文字」に結びつけるためのルールを覚えるトレーニングです。
私も学生時代にあれば、絶対知っておきたかったこのフォニックス。
これを勉強していたら、私も海外生活がもう少し楽だったはず。
今レッスンでしているのは低年齢用に開発されたフォニックスなので、簡単なショートソングを使ったり、可愛いキャラクターが出てくる教材を使用しているので、遊びの延長で楽しくお勉強してもらっています。
レッスンではフォニックスの第一段階が終わり、早速テストしてみると、なんと単語が読めるようになってる!
「 a 」「 n 」「 t 」
「 ant 」
「 p 」「 a 」「 n 」
「 pan 」
素晴らしいーーーー!!!!
レッスンももちろんですが、自宅学習もしっかりこなしている成果です!
あともう少ししたらリーディングも入れて文章を読む練習もしていく予定です。
よく頑張るお友達ばかりなので、これからの成長が楽しみ~(*^-^*)
ではまた報告します!
0コメント