レッスンレポート キンダークラス
3月、そうそれは別れの季節。
幼稚園、小学校入学やらで、3月で英語レッスンが最後だったお友達が数名。
まさに八尾で開講初日から来てくれていたお友達もいたので、ホント感慨深いものでした。
おめでとう!そして今までありがとうございました♡
3月のキンダークラスはフルーツがテーマ。
キンダー1のお友達はお渡ししたプリントを頑張って覚えてきてくれましたね。
キンダー2のお友達は「こんなの朝飯前やわ!」とのこと((´∀`*))
絵本は「Polar Bear, Polar Bear, What Do You Hear?」を紹介しました。
絵がとても鮮やかで美しいので、みんな絵本に夢中です。
動物の復習と、永遠に繰り返される「What do you hear?」のフレーズ練習。
3回目のレッスンでは, 「peacock」や「walrus」も上手に言えるようになった子も!
頑張っているお友達は本当によくできるようになりましたね ♡(゚ω゚*)
特にキンダー2になると45分レッスンじゃ時間が足りなく、毎回「レッスン時間延長したいなあ。でもこれ以上だと集中力切れるよなあ…」と葛藤しながらレッスンプランを立てています。
4月からですが、こんなことしたい!などのリクエストも募集しています。
みんなのアイデアお待ちしていますね~(*´▽`*)ゞ
0コメント